最近ご好評いただいている案件
最近よくご依頼いただいていた案件に、
「商品ページの赤ペン入れ」というものがありました。
例えば・・・
・構成案を書いてみたので、商品ページを買いたくなるページへブラッシュアップしてほしい。
・デザインをしたのですが、これで売れるか自信がないので見てほしい。
・既存ページではあまり売れないのですが、どういう風に変えれば良いかわからないので、教えてほしい。
などなど。
素晴らしい商品を販売されているのに、
なかなか売上につながらない方が本当にたくさんいるんだなと感じています。
それはつまり素晴らしい商品を販売しているだけでは売れないということで、
ネットショップに限らずビジネスの難しい、
そして面白い点だなと思います。
実際には、こういった場合は、コンテンツの順番を変更したり、
キャッチフレーズや写真のご提案をしたり、
実際のデザインにペンを入れてお返しさせていただくことが多いです。
場合によってはZOOMなどでヒアリングをして、
ターゲット自体を変えるということもあります。
よく、ヒアリングをしてみると、
ターゲット(ペルソナ設定)を少し変えることで売れるんじゃないか?
または絞り込むことで売れるようになるのでは?
ということもあるので、ターゲットの想定はとても重要です。
商品やサービスのLPでは、
デザインの面白いところなのですが、
フォントを変えたり、サイズを変えていくだけ、
またはカラーを絞っていくだけ、写真を変えるだけで、
「ユーザーに伝わるページ」「結果が出るページ」に変身していきます。
例えば、先日ご依頼いただいたヤマヒコ昆布さまの商品ページをご紹介します。
こんな感じで赤ペンをお入れしていきますので、
社内にデザイナーがいらっしゃる店舗さまにもおすすめですよ。
年明けごろから続々とご依頼いただき、
クライアントさまからも喜びのお声をたくさん頂きました。
とても嬉しいです。
ありがとうございます!
素晴らしく的確なアドバイスを頂きました!この度はありがとうございました!
– ヤマヒコ昆布さまより
非常に的確、有益なアドバイスをいただけました。
ー ken さまより
感謝してます。
的確なアドバイスをいただきありがとうございました!
ーウエディングmuseeさまより
とても良いアドバイスをいただきました。
ー 中嶋商店 さまより
自分では気づかないことも多く、
第三者の意見を聞くことの大切さを再認識しました。
今後の参考にさせていただきます。
気になる方は商品ページ赤ペンサービスお気軽にお問い合わせください^^